-
夕陽の虹雲
¥8,888
魅力的としか表現できないし、本来天然石はそれ以上の説明など要らないんだと思ってます。 画面越しで伝えきれないから言葉を添えるけれども。 アンデシンラブラドライト。 大きめシラーの美しい粒を選びました。 ホワイトラブラドライトと似てるけど違うな…と手に取ると明確に感じます。 どれだけ石の魅力をころさないか。 一番美しく魅せるのはどんな組合せかデザインか。 作り手の楽しみと嬉しい悩ましいさ。 チェーンをコマで切って、極小の水晶キューブを挟んで。 水晶の透明ですら、最小限の色しか足したくない。 また出会いたい推し石が増えてしまった… マグネット式。セーフティチェーンはほんの少しデザイン性のあるものを。 金具 14kgf 内周 16㎝
-
Rose Boundary
¥5,445
うちの隠し玉。激美トルマリン嬢。 大好きな淡い薔薇の色にも似て。 内部のシュワシュワ(もうクラックなんて言いたくない)も可愛い。 グランディディエライトは濃いオーバルを片方に。 淡いボタンをもう片方に。 グランの吸い込まれるようなブルーグリーン。 黄金色のインペリアルトパーズ。 優しくて凛とした。 美しいブレスレットが出来上がりました。 内周15㎝(参考までに私の手首で14㎝です)のマグネット式なので調整はできません。 落下防止チェーンに装飾しないのもかなり久々ですが。 今回は『無し』がベストなバランス。 金具 全て14kgf 内周 約15㎝
-
皇帝の戯れ
¥8,400
インペリアルトパーズの他では出せない色が好き。 濃淡もクラックも美しい。 個人的にこの石は宝石質じゃ無い方が味わい深くて好き。 ゆえに、このカットもストライク。 そこそこお値段する石はちょこっと使いしがちだけど。本当はどの景色が見たいの?て作ってたら こうなりました。 タンザナイトを足して『わぁぁ…♡』となり、エメラルドの濃淡を足して『ふぁぁ…♡』となる。パープルサファイアを入れて『たまらん…』。 エンドにスコロライトとホワイトトパーズ(うっっすらブルー)のマイクロカットを付けて♡ コーティングヘマタイトも大小。 タンザナイトもちょっとクラックありの粒を選んで。 ゴールドルチルもちょこんといらっしゃる。 うっとりワクワク、でれでれ作るので、石達も『そんなほめる(〃ノωノ)?』て気分良くなりますわな。 チェーンでアジャスターにしたけど、引き輪はどこでも付けられるのでフリーサイズ扱いです。 全て14kgf
-
宵の演
¥6,850
アジャスターエンドにコロっと大きなラフカットのナチュラルオパール。この大きさで黒点もなく本当に美しい…! 他、トルマリン、ティールカラーサファイア、ミスティッククォーツ(染)使用。 一見ブラックオパール(染)のシンプルブレスですが、実は結構なカラフル。オパールは暗闇+ライトでとんでもない正体を現し、急に色っぽく。 日の光のギラギラも素晴らしいけれど、夜の映え具合にもうっとりします。 内周 約15.5~18㎝ 金具 14kgf
-
OAR
¥6,250
SOLD OUT
ローズクォーツ(タンブル、カットドロップ) フローライト(ブルーグリーン濃淡、バイカラー丸玉) プレナイト タンザナイト 淡水パール ローズアメジスト アクアカイヤナイト マラヤガーネット クリソベリルキャッツアイ イエローサファイア クンツァイト ホワイトラブラドライト パキスタン水晶 石達が彩る世界は、さながら小宇宙。 雑多なようで引き立て合う美しい世界。 引き輪はアジャスター部分以外で留められるのでフリーサイズ。 内包やクラック、シラーやバイカラー。鉱物の魅力。 はじめに手に取ったのはマダガスカルのローズクォーツ。 配置を決めずに取りかかるので、他人事のように『ふーん、そうなるのね』と面白がりながら紡ぎます。 この辺りにこんな感じの色が欲しいかも…とガサゴソしてると、ちゃんとぴったりの石が出てくる。 その時の空気感まで再現できないから、殆どが1点モノ再販無しにしております。 金具 全て14kgf
-
JOKER
¥5,500
稀少石コーネルピン。多色あるようですが、青みがかったグリーンのグラデーションが非常に美しく。 数粒UVライトで蛍光する粒もありました。 レアとか蛍光とか関係なく美しい色艶。 ふるふるとした角のない粒達。 心踊る、というより冷静にじんわり美しいなぁ…と眺めてしまいます。 ブレスレットの中心にはスフェーンとローズクォーツを加えて小花を咲かせたようなポイントに。 マグネット式+落下防止チェーンで着脱楽々、落とさない仕様になっております。 薄着になってブレスレットの活躍する季節。 まだ薄手の長袖の上から着けても可愛いと思います。 金具 14kgf 内周 約16cm
-
ふるる
¥5,600
SOLD OUT
クリアなオパールのオーバル、丸玉。センターに揺れるドロップ。 ALLオパールのブレスレットです。 涼しげなシルバーにクリア感が可愛くて。 水にも衝撃にも日光にも汗にも弱いけれども、魅了されてしまう遊色。 手元の遊色を角度を変えて、光を変えて何度も見てしまう。 ブレスレットの楽しみはいつでも自分の目につくところ。 濃いめの長袖の上から着けても可愛いので、少し内周大きめです。 結局一年通して楽しめるオパール。 他の石も混ぜようか…いや、今回はALLオパール。 重ねづけも楽しめるようにシンプルに。 手のかかる石。でもちゃんと愛されまくる。 可愛くて美しい、の前には手入れの手間など惜しくないのです。むしろ喜んで。 内周 約16.5cm 全て シルバー925
-
turnaround
¥8,585
SOLD OUT
クリソベリルキャッツアイとマンダリンガーネットを使いたいな…から始まったブレスレット。 柔らかいクリソベリルの色合いと、クリアで鮮烈なマンダリンガーネットの合わせがとても美しかったので。 ここは小粒の水晶で繋ごう。あ、ここから石がぶら下がってたら可愛いな…ここはモスアクアマリン、ここはタンザナイト…タンザナイトはクラックも素敵だな♡ ロンドンブルートパーズもここらに入れたら… ルビーもブルースピネルも。ニュアンスあるトルマリンはマグネット付近で…うっすらバイカラーかな?どっちにしろ可愛いな。 落下防止チェーンにひっそりハートのホワイトラブラドライトを潜ませる?やっぱりシラーはキレイだな♡ 可愛いな、と思うままに紡ぐ楽しさ。 繊細なチェーンも小粒に似合います。少しだけ扱いに気を遣うけれども、それも女性の楽しみ。 少しだけ贅沢な10種の石を使ったブレスレット。 クリソベリルキャッツアイのオーバル、クリアで美しいマンダリンガーネットは中々レア♡ 金具 14kgf 内周 約16cm
-
ポセイドンの夏休み
¥5,558
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
カイヤナイトらしい石目の大粒。 写真の見た目に反して、表面はつるつるに磨かれています。オールドストックでここまで傷が少ないのは嬉しいですねぇ。 スリーピングビューティーターコイズとインペリアルトパーズで夏らしいブレスレットになりました。 スリーピングの鮮やかなブルーは流石。 キラキラのドゥルジーアゲートとパキスタン水晶をセンターサイドと、落下防止チェーンにも。 こちらも日差しにキラキラして本当に美しい。 インペリアルトパーズは、一見シトリンのようなイエローに見えますが、光が当たるとインペリアルトパーズ特有のシェリーピンクがしっかり顔を見せてくれます。 もちろん夏が終わっても、コーディネートのポイントになるブレスレット。マグネット式で着脱も簡単♡ 金具 全て14kgf 内周 約16㎝ (私の手首で14㎝くらいです)